「綾部公演への意気込み・思い」

いよいよ始まりました!
「ふたりのゆめ 綾部公演」
6月1日の顔合わせを経て
今、メンバー等の心にはどんな思いがあるのか!聞いて見ました!

「ふたりのゆめ 綾部公演」へ向けての
それぞれの意気込みや思いをお届けします!

【福岡美佳】
大槻照代を演じる、福岡美佳です。
コテコテの関西弁キャラをリアリティを持って演じたいです!
シリアスなストーリーの中で、
クスッと笑ってもらえる清涼剤のような役目を
果たせればと思っております。

【鬼丸禎子】
台本に目を通してワクワクし
綾部の皆様にお会い出来ることにも
ワクワクしています。
楽しんでいただけるよう頑張ります。

【小池陽子】
舞台ごとに、お客様に楽しんで頂けるよう
意気込みを新たにしていますが、
今回はそれに加えて、生まれ、育ち、
暮らし、親しんだ街を舞台にした作品に
自分なら何を期待するのか、
を考えながら臨んでいきたいと思います。

【岡本あざみ】
健康第一、恋も歌も年がら年中
アンチエイジング!
でもちょっぴり純情だったり?
あの吉野さんが帰ってきました。
物語の舞台でもある綾部で演じるのは
何だか緊張するけど、
それでも皆で楽しめる作品にしていこう
との意気込みです!
よろしくお願い致します。

【Amatias】
綾部の住民になったような感覚で、
一体化した舞台をお届けしたいです。
ある程度知識があるのと
全く知識がないのでは感じ方も
違ってくると思うし、
このことが役作りならぬ音作りにも
つながってくると思っています。
イメージトレーニングも欠かすことなく
臨んでいきたいです。

【みすき康人】
数年振りに ふぁんハウスの舞台に
立てることになりました。
修学旅行以来の京都で観…いや舞台を
楽しめるように、これからの稽古に
集中したいと思います。

【鈴木美千代】
前回の舞台が終わって、
自分の演技に迷いがあって
悩んでいたのですけれど、
先日平野団長のワークショップに参加して、
演じる事がいかに好きだったかと
再確認をする事が出来ました。
「ふたりのゆめ」のゆかりを演じる事が、
今はとても楽しみな私でいます。
皆さんに喜んで頂ける舞台になるように頑張ります。

【澤 仁英】
平野恒雄団長の台本は、
毎回私に新しいテーマをくださいます。
今回は実年齢より年長の役。
稽古初日で四苦八苦してますが、
スタッフさんと役者みんなで
一つの作品を完成させる熱量は、
必ず綾部のお客さまに届くものと
確信しております。

【株竹大智】
今回綾部に呼んでいただいて、
大きい会場でできるというのは
めったにない経験だと思うので
楽しみです。
芝居はもちろん、綾部の皆様に
音楽もよかったと思っていただけるような
演奏にしたいと思います。

【鈴木千秋】
お陰様で、京都府綾部市で開催している、
演劇ワークショッフ゜も盛り上がっています!
綾部の皆様の想いと、
私たちの想いを成就できるよう、
公演に向けて精一杯、取り組みます!

【須藤あゆみ】
今回は前回とはまた違った
「ふたりのゆめ」になっております。
見どころ満載です。
今回の公演も岸本としてこの作品に
関わらせていただけることに
感謝しつつ更に彩りが加えられるように
精一杯頑張ります。

【ますだゆみ】
今回、京都府綾部市で公演させて頂く
「ふたりのゆめ」には何か不思議な力が
あると感じています。
その力を信じ、心を込めて
ふぁんハウスのお芝居をお届けしたいと
思います。

【生島唯斗】
いよいよ綾部公演に向けての稽古が始まりました。
今回の役をいただいた率直な感想としては、
セリフの言い回しやセリフのところどころを
研究する必要があるなと思いました。
それでも、1回セリフを覚えてしまえば
とても公演の日が楽しみになりそうです。


共有: