Page7–「いい刺激をいただく」
『団長の独り言』PDFファイル(A4サイズ) ↓ こちらからダウンロードできます。 団長の独り言 2025.02.23 2月23日(日) 「いい刺激をいただく」 本日、 朝10時過ぎ新馬場駅に降り立ち、 目指すは六行会ホ […]
週替わり-46回「海と山、どちらに行きたい?」
「夏の夜空へ」の舞台となる 「温泉宿・希望の星」は寂れた山間にあり どうやら辿り着くまでにはかなり道のりが? ちょっとした山登りが体験出来そうな場所のようです。 そこで今週のお題は 「もし休暇に行くとしたら 「海」と「山 […]
写真館46 Page-6「稽古以外にも様々活動中!」
本番まであと2ヶ月と言うこの時期は倉庫整理! 前回の公演で使ったセットを廃棄する為に 団長自ら2トントラックを運転しての作業です! まずは前回公演後、バラシが終わって そのまま放り込まれた荷物の整理から 千秋ちゃんは美術 […]
Page6–「セリフと動き」
『団長の独り言』PDFファイル(A4サイズ) ↓ こちらからダウンロードできます。 団長の独り言 2025.02.16 2月16日(日) 「セリフと動き」 昨日土曜日の朝9時前、 劇団倉庫に集合した数名のメンバーと私で、 […]
「所沢の美味しいお茶カフェ」 福岡美佳
先週のメールマガジンのテーマが「珈琲派?それとも日本茶派?」で、 埼玉県所沢市出身の私は「日本茶派」を名乗りました! 所沢といえば何と言っても狭山茶! 所沢には、狭山茶を飲めたり、お茶を使ったスイーツを楽しめるカフェがあ […]
写真館46 Page-5「打ち上げが行われました!」
昨年12月に行われた発表会の打ち上げがありました。 美味しそうな苺が綺麗に並んでいます。 こちらはたくさんのお菓子 美味しそうな差し入れを持って4人で写真を撮りました。 楽しそうな雰囲気の中、打ち上げがスタートしました! […]
Page5–「そろそろ焦り始める」
『団長の独り言』PDFファイル(A4サイズ) ↓ こちらからダウンロードできます。 団長の独り言 2025.02.09 2月9日(日) 「そろそろ焦り始める」 2月に入り、日本列島は寒波到来。 東北、北海道はもちろんのこ […]
週替わり-46回「珈琲派? それとも日本茶派?」
隔週でお届けしております。 劇団ふぁんハウス団員のひとことコメント 今週のお題はこちらで〜す(^^)/ 現在稽古中の「夏の夜空へ」の舞台は「温泉宿」 日々の疲れを癒すにはもってこいの場所ですね。 さて、忙しい日常では ち […]
写真館46回 Pageー4「少しづつ見えてきました!」
1月の顔合わせから始まり、 あっという間に2月になりました! 今日もみんな元気に稽古場へやってきます 早くも荒立ち稽古が進み、実際に動いてみると、 読み合わせの時には感じなかった発見も! 文字から想像していた場面が立体化 […]
Page4–「腱板断裂手術をした方へ」
『団長の独り言』PDFファイル(A4サイズ) ↓ こちらからダウンロードできます。 団長の独り言 2025.02.01 ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、 私・平野恒雄は、昨年8月に、 右肩腱板断裂の手術を受けま […]