写真館 - 45回公演
写真館45-Page13「昼夜稽古始まりました!」

本番1か月前となり。いよいよ13時~21時30分までの昼夜稽古がスタート! そこで、稽古前の午前中に劇団の倉庫へ小道具類を取りに行きました。 その日の天気予報は大雨という事でしたが なんと倉庫に到着し、荷物を運びだすまで […]

続きを読む
団長の独り言 - 45回公演
Page12–「あやべの神様」

『団長の独り言』PDFファイル(A4サイズ) ↓ こちらからダウンロードできます。 団長の独り言 2024.6.23 6月23日(日) 「あやべの神様」 私は寝るとき、 夏は半袖の下着シャツとジャージのズボン。 冬だとト […]

続きを読む
週替わり日記 - 45回公演
「狭山茶でほっこり!」  Amatias

先週から稽古もいよいよ昼夜へと突入し、 本番が近くなってきていることをまじまじと痛感しているところです! 気持ちばかりが焦ってしまい、忘れていることはないか、 これで本当に大丈夫かと指さし確認するように、 1日1日を慎重 […]

続きを読む
写真館 - 45回公演
写真館45-Page12「本番へ向けて!」

本番まで残り1ヶ月弱となりました。劇団員は稽古が始まる前に早く集まって自主練をしています! 後半のシーンも抜かりなく行っていきます。 笑顔を忘れず、セリフをしっかり客席に届けるイメージで丁寧に演じています。 それぞれのシ […]

続きを読む
団長の独り言 - 45回公演
Page11–「稽古が出来る喜び」

『団長の独り言』PDFファイル(A4サイズ) ↓ こちらからダウンロードできます。 団長の独り言 2024.6.16 6月16日(日) 「稽古が出来る喜び」 稽古場で全員の笑顔を見ると、 いつも元気になれる。 だから私も […]

続きを読む
週替わり日記 - 45回公演
「進化するためには?」  ますだゆみ

ふぁんハウスでは年に2回、 同じ作品を上演するのが常です。 つまり2回目は「再演」になるのですが 再演だからと言って決して楽なわけでは ありません。 芝居は進化するものであり 過去をなぞるものではないからです。 そこが本 […]

続きを読む
写真館 - 45回公演
写真館45-Page11 「いろんなふたり」

「ふたりのゆめ」に登場する人物は15人いますが シーンの中には「ふたり」で芝居をする場面がいくつもあります。 今日はそんなシリーズを まずは、新加入「立花」役 高取君と「ゆかり」役みっちゃんの二人組から 吉野は知世に人生 […]

続きを読む
団長の独り言 - 45回公演
Page10–「演劇の冒険者」

『団長の独り言』PDFファイル(A4サイズ) ↓ こちらからダウンロードできます。 団長の独り言 2024.6.09 6月9日(日) 「演劇の冒険者」 今週も当たり前のように 土曜日、日曜日がやってきて、 これまた当たり […]

続きを読む
週替わり日記 - 45回公演
「観劇前後のスイーツタイム!」  福岡美佳

7月20日-21日の「ふたりのゆめ 板橋公演」の会場である 板橋区立文化会館の周りには美味しいお店が沢山あります。 昨年の今頃のメールマガジンではご飯が食べられるお店をいくつか紹介しましたが、 今回は小腹が空いた時に気軽 […]

続きを読む
写真館 - 45回公演
写真館45-Page10 「感謝の気持ちを忘れず!」

日曜日の劇団ふぁんハウスの稽古場では、皆で折り込みの準備をしました。 それぞれ分担して和気あいあいとしながら作業を進めていきます。 こちらは点字パンフレット担当。一つ一つ上下を確認して封入れしていきます。 ふぁんハウスを […]

続きを読む